パリオリンピック女子バレー日本代表のキャプテンとして活躍し、2024年までNECレッドロケッツに所属していた古賀紗理那選手。
日本代表のエースであり攻撃の要を担い、容姿のかわいさも相まって、人気の高い選手でしたが、パリオリンピック後に現役引退を発表しました。
現在は結婚したバレーボール選手の西田有志選手と共に、暖かな家庭を築いていることでしょう。
今回はそんな古賀紗理那選手の、生い立ちや経歴、家族構成、プロ時代の功績について紹介していきます。
古賀紗理那の生い立ちや経歴
それでは早速ですが、古賀紗理那選手の生い立ちや経歴についてまとめてみました。幼少期から高校、現在までどのような歩みを描いてきたのか紹介していきます。
古賀紗理那の幼少期・小学生時代
佐賀県神埼郡生まれのの古賀紗理那選手。
生まれは佐賀県ですが、6歳の時に父の転勤のため熊本県に引越したこともあり、NECレッドロケッツの公式サイトでも出身地は熊本県となっています。
バレーボールを始めたのは小学2年生の頃。
ママさんバレーをしていた母・博枝(ひろえ)さんの影響でバレーボールを始めました。
始めた当時は地元のバレーボール教室でバレーをしていたそうですが、地元の大会に出場した時に、「大津ジュニア」という強豪チームと対戦し完封負けを喫してしまいます。
その敗戦をきっかけに、より強くなりたいという意志を持ち、「大津ジュニア」へと移籍します。週6日練習という厳しい指導の下、小学5、6年生の頃に全日本バレーボール小学生大会へ出場。
小学校卒業時には、なんと身長が166cmもあったそうです。
古賀紗理那の中学時代
中学校は大津町立大津中学校出身。中学3年生時の全日本中学校バレーボール選手権大会全国大会で3位に入り、優秀選手にも選出。
さらにJOCジュニアオリンピックカップではオリンピック有望選手にも選出されました。このオリンピック有望選手への選出もあり、全国の高校からオファーが殺到したそうです。
数あるオファーの中で、「姉と一緒にバレーがしたい」という理由から、姉・麗那(れいな)さんが通うバレーの強豪校・熊本信愛女学院高校へと進学します。
また、中学卒業時には身長が180cmまで伸びていたそうです。
古賀紗理那の高校時代
高校進学後の2012年10月のアジアユース選手権に出場。大会MVPとベストスコアラー(最多得点)を獲得するなど日本の優勝に大きく貢献。
その他にも高校時代には、
・春高バレーでベスト4
・インターハイで準優勝(ベスト6・優秀選手賞獲得)
・全日本女子メンバーに選出
など、多くの実績をあげています。
とくに2013年10月に行われた第1回世界U23女子バレーボール選手権では日本の銅メダル獲得に貢献。
若干17歳ながら、23歳以下の日本代表に選出されたこともすごいですが、オールスターチーム(アウトサイドヒッター部門)のメンバーにも選出されています。
2014年には東京オリンピックの強化指定選手に指定されるなど高校時代からかなりの注目度だったようです。以下に高校1年生〜3年生までの活躍を詳しく紹介していきます。
高校1年生
高校は姉が通う県内の強豪、熊本信愛女学院高校に進学。1年生の時にはアジアユース選手権の代表選手に選出され、古賀選手はこの大会でMVPとベストスコアラーを同時受賞。日本の4連覇に貢献しました。
1年生の時に出場した全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)ではベスト4となり、古賀選手は優秀選手賞を受賞しています。
高校2年生
2年生の4月に日本代表に初選出され、同年5月のヨーロッパ遠征に参加。6月7日のイタリア4カ国対抗国際女子バレーボール大会で途中出場し、16歳という若さで日本代表デビューを果たしました。
夏のインターハイでは熊本信愛女学院高校を準優勝に導き、古賀紗理那選手はベスト6と優秀選手賞を同時受賞しています。
10月開催の第1回世界U23女子バレーボール選手権の代表選手にチーム最年少の17歳で選ばれ、中心選手として活躍。日本の3位入賞に大きく貢献しました。
高校3年生
インターハイでは決勝まで勝ち上がるも、決勝で金蘭会高等学校に敗れます。高校最後の大会、春高バレーでは古賀紗理那選手を含む部員4名がインフルエンザのため出場不可となり、2回戦で敗退。
高校在学中は一度もタイトルを獲れず無冠に終わりました。
古賀紗理那のプロでの経歴(NECレッドロケッツ時代)
古賀選手は当時、Vリーグの8チームによる争奪戦だったそうですが、NECレッドロケッツへの入団を決意。高校卒業前の2月15日に行われたV・プレミアリーグ女子2014/15 レギュラーラウンドに途中出場し、Vリーグデビューを飾りました。決勝の久光製薬戦では途中出場で13得点をあげ、10年ぶりのリーグ優勝に貢献しています。
ワールドカップ2015に出場
2015年8月から開催されたW杯で世界三大大会デビューを果たした古賀紗理那選手。この大会で古賀選手はベストスコアラーで5位、ベストサーバーで4位を記録する他、ベストレシーバー賞も受賞し素晴らしい活躍を見せました。
そして、2016年3月には2015/16Vプレミアリーグの最優秀新人賞を受賞しています。
2020年東京オリンピックに出場

2021年7月25日、東京五輪予選ラウンドの初戦(対ケニア代表)に出場した古賀紗理那選手。第3セットで足を捻り、負傷退場という五輪デビュー戦となりました。
以降は松葉杖姿で会場に現れることもありましたが、予選ラウンド4日目(31日)の試合でスタメン復帰。「古賀ちゃん」がTwitterのトレンド入りしました。
2022年バレーボール女子世界選手権に出場
同大会では1次ラウンド第3戦(対中国代表)第3セットでまた捻挫してしまい負傷退場しています。その後2試合は欠場し、2次ラウンド第1戦(対ベルギー代表)の第2セットから試合に出場。11点を挙げベスト8進出に向けての大きな勝利に貢献しました。
しかしそれ以降は万全な状態に戻らず、ほとんど試合に出る機会はありませんでした。日本代表は準々決勝敗退で同大会を終えました。
西田有志選手と結婚

2022年12月31日に同じくバレーボール選手でパナソニックパンサーズ所属の西田有志選手と結婚したことを報告した古賀紗理那選手。バレーボール界のビッグカップル誕生と大きな話題を呼びました。
2022-23 V1女子でもチームの6シーズン振りの優勝に貢献し、最高殊勲選手賞、サーブ賞、ベスト6を受賞しています。

2024年パリオリンピックにキャプテンとして出場
「目指すは夫婦でパリ五輪」という目標を掲げていましたが、その目標も見事達成!
古賀選手は、2024年のパリオリンピックにキャプテンとして出場しました。残念ながら1勝2敗で一次リーグ突破はなりませんでしたが、古賀選手は、自身のインスタグラムで以下のようにコメントを残しています。
「本当に沢山の応援ありがとうございました。 結果は望んでいたものではなかったですが、私たちがチームで駆け抜けてきた3年間はとても価値のあるもので、私の誇りです。この3年間はずっと忘れないと思います。現地からの応援も、日本からの応援もずっと私たちの背中を押し続けてくれていました! とても感謝しています」
出典(日刊スポーツ)
古賀紗理那の家族構成や実家の情報
ここで、古賀紗理那選手の気になる家族構成や実家の情報についても調べてみました。
古賀紗理那の両親・兄弟(姉妹)・家族構成
古賀紗理那選手は姉1人の4人家族だそうです。
家族構成としては、
・父:裕正(ひろまさ)さん
・母:博枝(ひろえ)さん
・姉:麗那(れいな)さん
・古賀紗理那選手
父の裕正さんはバレー経験はなく小、中学校は野球をされていたそうです。母の博枝さんは古賀紗理那選手がバレーを始めたきっかけにもなり、小、中学校さらにはママさんバレーをされていたそうです。
姉の麗那さんは、紗理那選手と同じく熊本信愛女学院高校に在学。お姉さんもレギュラーとして活躍し、1年間一緒にプレーをしています。
また、2人が一緒にプレーした年の春高バレーではベスト4に輝いています。
古賀紗理那のプロフィールと戦績
名前 | 古賀 紗理那(こが・さりな) |
---|---|
生年月日 | 1996年5月21日 |
身長 | 187cm |
体重 | 86kg |
出身地 | 熊本県(出生地:佐賀県神埼郡) |
経歴 | 大津町立大津中学校-熊本信愛女学院高校-NECレッドロケッツ |
憧れの選手 | 木村沙織 |
主な獲得タイトル | アジアユース選手権(2012):MVP、ベストスコアラー 高校総体(2013):ベスト6・優秀選手世界U23女子バレーボール選手権(2013):オールスターチーム(アウトサイドヒッター部門)Vプレミアリーグ(2016):最優秀新人賞Vプレミアリーグ(2017):最優秀選手賞/ベスト6 FIBA女子バレーボールネーションズリーグ(2024):ベストアウトサイドヒッター賞 |
古賀紗理那のプレースタイルや世間の声
木村沙織の守備範囲の広さと
— #volleyball (@volley___o2) August 31, 2015
繫いだ ボールを決めきる
古賀紗理奈 はやっぱりすごい.
さすが エースだなって思う. pic.twitter.com/br0HnP4qdF
古賀選手、足で上げた#バレーボール 女子 #ネーションズリーグ #古賀紗理奈 選手 pic.twitter.com/BiB93akWjy
— そら(szrm) (@sz5623150) June 19, 2021
2019.2.3@グリーンアリーナ神戸
— ちかこ@ワクチンダブルコンタクト勢 (@chikako01271) February 4, 2019
やっと古賀ちゃん( ・´ω・`)
試合もハラハラできたしよかった
険しい顔する古賀ちゃん…なんしてもかわいい…#古賀紗理奈 pic.twitter.com/OFweQBt3Nc
まとめ
今回は、2024年パリオリンピック出場後に惜しまれながら引退した古賀紗理那選手の経歴や家族構成、現役時代の成績などについてまとめてみました!
今後はどのようにバレーボールと関わっていくのか気になるところですが、しばらくは西田選手を支えながら夫婦時間もゆっくり楽しまれるのかもしれませんね。