スケートボード女子ストリートで日本が誇るトップスター西村碧莉選手。
手すりを使ってボードの板の部分や車輪をつなぐ金属部分を滑らせる技「レールトリック」を武器に、世界トップクラスの実力をもつ選手です。
そんな西村碧莉選手の
・生い立ちやどういった経歴を持っているのだろう?
・家族構成や両親・兄弟の情報も気になる
と思っているあなたのために
今回は、西村碧莉の幼少期からの生い立ちや経歴!家族構成・両親の情報についてまとめてみました。
西村碧莉の生い立ちや経歴
それでは早速ですが、西村碧莉選手の生い立ちや経歴についてまとめてみました。
幼少期から高校、現在までどのような人生を送ってきたのか確認してみましょう。
西村碧莉の幼少期~小学生時代

東京都江戸川区で生まれた西村碧莉選手。
父と2人の姉の影響で、7歳の頃からスケートボードを始めたそうです。
父と2人の姉もスケボーをしており、まさに「スケボー一家」で育った彼女は、小学生の頃から頭角を現します。
小学5年生の頃に開催された日本スケートボード協会主催の全国大会、全日本アマチュア・スケートボード選手権レディース部門で優勝を果たします。
中学進学後もその才能は開花していきます。
西村碧莉の中学時代~高校時代
江戸川区立松江第一中学校に進学した西村碧莉選手。
中学時代も様々な大会で優勝や好成績を残します。
-中学時代の主な成績-
・2014年、2015年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手権レディース部門優勝
・2016年:X-GAMES Austin Women’s Skateboard Street 8位
・2016年:SUPER CROWN WORLD CHAMPIONSHIP 5位
特にSUPER CROWN WORLD CHAMPIONSHIPは全世界のスケートボーダーの中から選ばれた8人しか出場できない大会なので、その大会に出られること自体すごいことですよね。
その後、高校に進学。
高校は、通信制高校の第一学院高等学校というところだそうで、海外で活躍の場を広げている西村碧莉選手なので、普通の高校に通うよりも競技に集中できる通信制の学校に通っていたのだと思います。
その高校時代にはさらなる偉業を達成。
2017年に初めて行われた日本選手権で初代王者に輝くのです。
そして、エクストリームスポーツの最高峰である「X-GAMES」でのストリート種目にて日本人初の優勝。
華々しい実績を飾る彼女ですが、2017年には左膝前十字靱帯(じんたい)を断裂し、再建手術という苦難もありました。
ケガをした当時、「現実を受け止められなかった」という彼女ですが、厳しいリハビリを乗り越え、翌年2018年の「X-GAMES」を準優勝、2019年には世界選手権で初代女王にも輝きました。
大きなケガをした経験はより彼女を成長させたのかもしれません。
-高校時代の主な成績-
・2017年:X-GAMES Minneapolis Women’s Skateboard Street優勝
・2017年:日本スケートボード選手権ストリート女子優勝
・2018年:X-GAMES Minneapolis Women’s Skateboard Street 準優勝
・2019年 X-GAMES Norway Women’s Skateboard Street優勝
・2019年 X-GAMES Minneapolis Women’s Skateboard Street優勝
・2019年 World Skate SLS 2018 World Championships 女子ストリート優勝
西村碧莉の現在
この投稿をInstagramで見る
2021年の世界選手権も優勝。
世界ランキング3位(2021/07/03現在)と、世界トップクラスの実力を遺憾なく発揮しています。
また、世界的なTVゲーム「トニーホーク・プロ・スケーター」でも世界のトップスケーター達と肩を並べ、ゲームのキャラクターにも選出されるなど、世界的にも認められていることが分かります。
ちなみにゲーム画像はこちらになります。

今後のさらなる活躍にも期待しましょう!
西村碧莉の家族構成や実家の情報
ここで、西村碧莉選手の気になる家族構成や実家の情報についても調べてみました。
西村碧莉の両親・兄弟(姉妹)・家族構成
西村碧莉選手は2人の姉と弟がいて6人家族だそうです。
家族構成としては、
・父
・母
・長女:沙菜(さな)さん
・次女:詞音(ことね)さん
・本人:西村碧莉選手
・弟:哲偉瑠(ている)さん
家族全員スケボーに触れ合う「スケボー一家」ですが、スケボー愛は実は名前にも表れています。
それぞれの名前の頭文字を合わせると「SKATE」になるそうです。
沙菜(さな):S
詞音(ことね):K
碧莉(あおり):A
哲偉瑠(ている)TE
もちろん意識されていると思いますが、両親のスケボー愛を感じる一面ですね。
西村碧莉選手のプロフィールと戦績
名前 | 西村 碧莉(にしむら・あおり) |
---|---|
生年月日 | 2001年7月31日 |
身長 | 160cm |
体重 | – |
出身地 | 東京都江戸川区 |
出身校 | 江戸川区立松江第一中→第一学院高等学校(通信制) |
主な戦績 | ・X-GAMES:優勝(2017、2019) ・World Championships:優勝(2021 ・日本スケートボード選手権ストリート女子:優勝(2017) |
西村碧莉のプレースタイルや世間の声
成績もさることながらプレイスタイルも人気なようで、手すりを使ってボードの板の部分や車輪をつなぐ金属部分を滑らせる技「レールトリック」は必見です。
東京オリンピックの #スケボー 女子でメダル候補に挙げられる17歳・ #西村碧莉 が、ムラサキパーク東京でのイベントに登場し、妙技を披露しました。「レールトリック鮮やか~スケボー西村碧莉、地元・東京でライバルと競演」 https://t.co/UsuxhKTj40 pic.twitter.com/70TTsbyssG
— 読売スポーツニュース (@YOL_sports) December 3, 2018
東京オリンピックでも活躍に期待しましょう!
スケートボードの西村碧莉選手のカチウタがGENEの「DREAMERS」だって紹介されてた🥺
オリンピック頑張ってください!
碧莉選手の“夢が叶いますように”
応援してます!! pic.twitter.com/ALwwZZTsP6— ღ (@hhadjmt) June 28, 2021
まとめ
今回は、西村碧莉の幼少期からの生い立ちや経歴!家族構成・両親の情報についてまとめてみました!
最後に要点をまとめますと。
・父と2人の姉の影響でスケボーを始める
・日本選手権、世界選手権の初代王者
・TVゲームにもキャラクターに採用されている
ぜひ今後の活躍にも注目してください!
それでは、ご覧いただきありがとうございました。