
いつの時代もアスリートたちの夢の舞台である「オリンピック」。
2024年には7月26日〜8月12日にフランスのパリで夏季オリンピックが開催され、日本選手団は金メダル20個、銀メダル12個、銅13個合計45個のメダルを獲得しましたよね。
これは世界第3位のメダル獲得数で、日本選手団の活躍ぶりが分かりますよね!
2026年2月6日〜22日までイタリア ミラノ/コルティナ・ダンペッツォで冬季オリンピックの開催が予定されています。
2028年にはロサンゼルスで夏季オリンピックも予定されていて、今から次回の開催が待ちきれない人も多いのではないでしょうか。
そもそもオリンピックはどんなスポーツ 種類があるのかご存知でしょうか。今回は注目のオリンピックの競技や人気スポーツや競技人口ランキングについて調査してきました。
オリンピック競技となっているスポーツの種類
ここからは今後開催されるオリンピックの競技を参考に、夏季オリンピックと冬季オリンピックに分けてスポーツ 種類をご紹介します。
ミユキパリオリンピックで話題になったブレイキンは競技から外れていたりと、早速色々動きがあるオリンピック競技。オリンピック好きの私が早速紹介していきます!
夏季オリンピック
次回の2028年ロサンゼルスで開催される夏季オリンピックの競技・種目になっているのはこちらになります。合計35の競技が予定されています。
- 陸上競技
 - 水中競技
- 水泳
 - 飛込
 - アーティスティックスイミング
 - マラソンスイミング
 - 水球
 
 - 体操
- 体操競技
 - 新体操
 - トランポリン
 
 - ウエイトリフティング
 - バスケットボール
- バスケットボール
 - 3×3
 
 - バレーボール
- バレーボール
 - ビーチバレーボール
 
 - バドミントン
 - サッカー
 - ハンドボール
 - ホッケー
 - テニス
 - 卓球
 - 柔道
 - テコンドー
 - カヌー
- カヌースプリント
 - カヌースラローム
 
 - セーリング
 - 自転車
- 自転車ロードレース
 - 自転車トラックレース
 - BMXフリースタイル
 - BMXレーシング
 
 - 馬術
- 総合馬術
 - 馬場馬術
 - 障害飛越
 
 - 射撃
 - アーチェリー
 - 近代五種
 - トライアスロン
 - ゴルフ
 - ラグビー
- 7人制ラグビー
 
 - レスリング
- グレコローマンレスリング
 - フリースタイルレスリング
 
 - スケートボード
 - スポーツクライミング
 - サーフィン
 - フェンシング
 - ローイング
- ローイング
 - コースタルローイング
 
 - 野球・ソフトボール(組織委員会が提案)
 - クリケット(組織委員会が提案)
 - フラッグフットボール(組織委員会が提案)
 - ラクロス(組織委員会が提案)
 - スカッシュ(組織委員会が提案)
 
※2025年3月現在で予定されている競技種目ですが、ロサンゼルス2028組織委員会が提案した競技も含まれており、まだ正式には発表されていません。
参考:https://www.olympics.com/ja/sports/winter-olympics



野球とソフトボールがオリンピック競技に含まれるどうかは注目です。2026年はWBCも開催されるので、両方開催されたら最高!
冬季オリンピック
次回のイタリア ミラノ/コルティナ・ダンペッツォの冬季オリンピックの予定競技・種目は以下の8競技15種目が予定されています。
- バイアスロン
 - ボブスレー
- スケルトン
 - ボブスレー
 
 - カーリング
 - アイスホッケー
 - リュージュ
 - スケート
- フィギュアスケート
 - スピードスケート
 - ショートトラック
 
 - 山岳スキー
 - スキー
- アルペンスキー
 - クロスカントリースキー
 - スキージャンプ
 - ノルディック複合
 - フリースタイルスキー
 - スノーボード
 
 
※2025年3月現在で予定されている競技種目ですが、まだ公開競技は確定はしていません。
参考:https://www.olympics.com/ja/sports/winter-olympics



冬季オリンピックは、フィギュアスケートの日本選手の活躍に注目しています!



もちろんスポーツは自分がプレイするだけではなく、観戦する楽しみもあるので、スポーツ観戦の魅力も知ってもらえたら嬉しいな♪



そうだね!私もスポーツに興味を持ってもらう入り口として、オリンピックの魅力をもっと伝えられたら嬉しいな♪



うんうん。サッカーワールドカップなどのスポーツの国際大会の魅力ももっと伝えていきたいです!
その他、スポーツを含むエンタメ情報は、トレンドWORKERもチェックしてみてくださいね。
