【世界最速の男】ウサイン・ボルトはサッカー選手だった?現在は何してる?

【世界最速の男】ウサイン・ボルトはサッカー選手だった?現在は何してる?

100mの世界記録保持者、世界最速の男として歴史に名を残すウサイン・ボルト氏。2017年に陸上選手としての現役を引退しましたが、現在は何をされているのでしょうか。

今回はウサイン・ボルト氏の現在などを調査しましたよ。

目次

ウサイン・ボルトの現在は実業家?

2019年、ウサイン・ボルト氏は会社「Bolt Mobility」を立ち上げ、電動スクーターのシェアに参入しました。現在は事業家として活動しているものと思われます。

電動スクーターは海外でそのシェアを広めていました。ウサイン・ボルト氏はアメリカやフランスでサービスを展開していきましたが、2019年11月には日本でも事業を展開すると発表していましたよ。

ただ、「Bolt Mobility」の続報についてはいまいち見当たりません。現役を引退する時点ではスポーツ長者番付で23位につけていたこともあり、余裕のある生活を送っていると思われるウサイン・ボルト氏。現在は、案外ゆっくりとした毎日を送っているのかもしれませんね。

ウサイン・ボルトが電動スクーターシェアに参入。「Bolt Mobility」 – Impress Watch

ウサイン・ボルトは引退後サッカー選手を目指していた

実はウサイン・ボルト氏、陸上選手を引退した後にサッカー選手を志し、そのための活動を行っていました。

陸上選手を引退してからサッカー選手になるなんてそんな無茶な!とも思えるのですが、実は2017年の引退時点でウサイン・ボルト氏はまだ30歳。30歳であれば、その年齢で活躍しているサッカー選手は枚挙に暇がありません。

引退前年の2016年にもオリンピックで金メダルを3つ獲得していたとはいえ、30歳で陸上選手を引退することになるなんて。文字通り身体能力一本勝負の短距離走選手は、選手寿命も短いのですね。

待っていたのは厳しい現実

とはいえ、30歳でアマチュアからプロのサッカー選手を目指すというのはやはり簡単な道ではありませんでした。ウサインボルト氏のサッカー選手への挑戦は、決してうまくはいかなかったのですね。

ウサイン・ボルト氏には陸上選手としての輝かしい実績があり、それが功を奏して、ドルトムントなどの有名クラブの練習に参加することはできました。しかし、結局どのクラブも彼と契約はしなかったのです。

それまでサッカー選手ではなかったウサイン・ボルト氏が最高のレベルでプレーするには、その時点ではやはりサッカー選手としてのテクニックが足りませんでした。しかし、30歳という年齢ではこれから多くの成長を見込むことはできないと評価されたのですね。

「どんな自分のやることにも、挑戦し続けるように」

とはいえ、ウサイン・ボルト氏のサッカー選手への挑戦が失敗だったと言い切ることはできないでしょう。

プロのフットボーラーはウサイン・ボルト氏の夢の一つでした。挑戦を表明した際、ウサイン・ボルト氏は「これは個人的な目標」「人々がどう考えようが、オレは気にしない」と語っていました。

引退の時に世界中の子どもたちに向けて「どんな自分のやることにも挑戦し続けるように」と言葉を残したウサイン・ボルト氏。約2年ほどの短い挑戦ではあったものの、この言葉を自ら証明したウサイン・ボルト氏の挑戦は、無駄ではなかったと思いますよ。

ウサイン・ボルトの経歴

2002年、世界ジュニア選手権で当時最年少の15歳で優勝を果たしたウサイン・ボルト氏。2008年の北京オリンピックでは100m走、200m走で世界新記録を叩き出し、世界に鮮烈な印象を与えると、その後も短距離走で無双を続けました。

100m走9.58は未だに破られることのない世界記録です。ちなみに50メートル走 世界記録の公式記録はドノバン・ベイリー氏の5.56秒と言われています。ウサイン・ボルト氏は100m走で9.58を出した際、50m通過時のタイムが5.47秒だったそうですよ。

最後に

今回はウサイン・ボルト氏の現在などを調査しました。

アスリートは退いたものの、まだまだ若いウサイン・ボルト氏。これからどのような活動をされるのか、注目したいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次